ファッション、服飾、インテリア、生活雑貨の仕入れや、起業のお手伝いをする日本橋横山町・馬喰町問屋街の地域団体のサイトです。
ブログ

問屋新聞

仕入れてすぐ売れる! 猛暑対策のCool Goods

例年にも増して熱中症予防が注目される!! 夏の日差しは容赦なく肌を痛めつける。気温と紫外線は夏の大敵。今年は特に新型コロナ対策で、真夏でもマスクをしなければならない。暑さ対策グッズは例年にも増して熱中症対策が必要になって …

6月各社の売り出し案内

(株)青柳 ☎ 03-3663-9221 夏の大売出し 6月7㈪〜10㈭日 中元スタートセール 6月21㈪〜24㈭日 現金お買上げ3万円以上、奉仕券★★★倍口呈上 ㈲アクロスアンジェリーナ& LOX …

全国で緊急事態宣言解除

 〜感染拡大に留意し、積極的に夏物販売を〜  政府の新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言が発出されて約2カ月。5月14日に特定警戒都道府県を除く39県、21日に大阪、兵庫、京都、そして26日、残る北海道、東京、埼玉、 …

約百年前の傘とミシン

先日、傘専門卸・小宮商店さんに取材で伺った際、 約100年前につくられた日傘と当時のミシンが展示されているのを目にしました。 明治時代のにおいが残る二重張りのコウモリ傘。 まさに蝙蝠を思わせる美しいフォルムです。 丸骨を …

文化学園大学短期大学部の 学生60人が問屋街を見学

文化学園大学短期大学部の学生60人が10月10日、問屋街の見学を行いました。 一行は午前11時、横山町奉仕会館4階サローネウーノに集合。まず問屋街活性化委員会・宮入正英会長が問屋の機能や現金問屋、問屋街の現状について講義 …

旨い魚を通じて日本中を元気に!

今日は産地直送の海鮮を気軽に楽しめる、奉仕券が使えるお店「魚党 東日本橋店」さんをご紹介します。 「旨い魚を通じて日本中を元気に!」をモットーに2018年5月、東日本橋3にオープン。 ただ安いだけではなく、新鮮で価値ある …

早稲田大学街づくり演習と文化服装学院インターンシップ

学生の学びの場ともなる問屋街。今夏、2校の学生が問屋街を訪れました。 早稲田大学建築学科3・4年生は日本総合住生活(株)寄付講座・設計演習「問屋街を中心とした混在型市街地のまちづくり・空間デザイン」の成果発表会を7月6日 …

WHISKY & WINE 「BAR96」

奉仕券が使えるお店「BAR96(バークロ)」さんは、200種類以上のウイスキーと、100種類以上のカリフォルニアワインをメインとするWHISKY & WINE BAR。 1階のカウンター席ではズラリと並ぶボトルを …

粋な暖簾が目印!和モダンホステル

 当問屋街地区の「ホステル」のご紹介、第3弾は2017年4月1日、横山町大通りにオープンした和モダンテイストのホステル「obi Hostel & Cafe Bar」さん。 1階がラウンジ、2階から上が宿泊スペース …

奉仕会館裏の手打ち蕎麦

今日は、奉仕券が使えるお店「手打ち蕎麦 たむら」さんのご紹介です。 2017年2月、奉仕会館裏手にオープン。 福井県板井市産の貴重なそば粉と北海道産の玄そば一本引きを店で配合した、野性味ある、こだわりの二八の田舎蕎麦が頂 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 横山町奉仕会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.