子供たちに希望を
コロナ禍によって学校用品を扱う専門店にとっても昨年は厳しい一年だった。学校が一斉休校になり、新入生が学校生活を送れないという悲しい状況になった。遠足や運動会などの学校行事は中止、夏のプール授業を実施しなかった学校も多かった。しかし、今年は昨年の経験が生きて、学校自体もコロナの感染防止対策を施しながら通常の学校生活が送れるように努力している。昨年の分も取り戻す売上げを目指したいものだ。
横山町問屋街では街の洋品専門店でも販売できる、新入学商品を数多く揃えている。問屋街には水着やYシャツ、帽子などの学校用品やバッグ専門卸があり、新入学用品を幅広く揃えている。特に今年は感染防止の子供用マスクのほか、抗菌、制菌加工の素材を使用した商品も強化しており、コロナを意識した商品にも注目が集まっている。新学期に新調する学校用品は子供たちに希望を与える。喜びのある学校用品を提案したい。
デザイン豊富な防災柄ずきんや給食白衣などスクール商品を幅広く販売
西村商店(奉仕会館3階) ☎03・3661・5320 FAX 03・3662・8837
バッグやシャツ、防災ずきんなどスクールアイテムを幅広く揃えている。写真1は中に不織布を入れた3層構造の布マスク。綿素材で肌触りがいい。市松やキャラクターなど10柄以上を揃える。写真2はスポーツブランド「アディダス」のリュック。中高生向けに開発された。33ℓの大容量が特徴。チェストベルト付き。写真3は防災ずきんカバー座布団タイプ。同社オリジナルで、中に公益財団法人日本防災協会認定の耐熱耐火アルミ加工&特殊フィルター防塵マスク付きずきんを入れて座布団として使用する。
オリジナルのYシャツほか、数多くのスクール用品が揃う
宮入 第1支店(奉仕会館1階) ☎03・3661・0306 FAX 03・5640・8939
スクールシャツ、運動着を主軸にスクールアイテムを豊富に揃えている。
写真1は運動着の紺ハーフパンツと体操着、紅白帽。体操着は「Tokyo Good」のオリジナル。写真2は宮入が企画し、クラボウと提携して糸から作った「Tokyo Good」長袖・白スクールシャツ。形態安定素材、抗菌防臭加工、襟シワ防止のトップフューズ芯。男子140〜190㌢。女子145〜175㌢。即日発送が可能。写真3は安全に配慮した窓付き通学用ジャンプ傘。グラスファイバーの骨で強度抜群。黄色、紺。50㌢、55㌢。 写真4は通学帽子。野球帽とメトロ型の2タイプがある。校章プリントにも対応している。サイズは55〜58㌢。
写真1
写真2
写真3
抗ウイルス加工など、機能素材のYシャツ、体操着で安心感提供
鶴岡 (馬喰町1-13-13) ☎03・5623・4231 FAX 03・5623・4241
今年のイチオシは抗ウイルス、制菌などの高機能素材を使用したスクールウエアだ。写真1は抗ウイルス・制菌加工のスクールYシャツ。形態安定で、室内干しでも臭わない。UVカットで肌にも優しい。写真2は機能素材の体操服。吸汗速乾、防汚のほか、放熱機能が向上した。透けにくいUV加工も。
写真1 写真2
オリジナルスクール水着は着心地抜群!!
トップエース(東日本橋3-3-7) ☎03・3662・3561 FAX 03・3661・8305
オリジナルスクール水着は泳ぎやすさや着心地、脱着しやすさ、デザインにこだわり、塩素に強い素材も特徴。写真1は男女兼用サンフレンドリー長袖。日焼けや摩擦から体を守るスイムウエア。写真2はチュニック水着。スカート内がボトムスタイルで安心。ネイビー。写真3の学生ベルトは本革、合皮、コードバン、クラリーノがあり、レーザー加工(刻印)も行っている。
別注・名入れ・OEMにも対応するバッグ専門卸
マスター(横山町3-6) ☎ 03・3663・4561 FAX 03・3663・4570メール info@master1.co.jp
通学・通園バッグやレッスンバッグ、スポーツバッグなどオリジナルからブランド品まで扱うバッグ専門卸。写真1はエントリーワイドリュック。出し入れがしやすく、手提げでも使用できる。写真2は「Lee」の通学用リュック。急な雨にも対応できるレインカバー付き。写真3は同社オリジナルのインナーバッグ付きリュック。軽くて丈夫。中のファスナー付き吊りポケットが便利。反射板付き。
写真1
写真2
写真3